お願い
- 【来院時のお願い】
待合室が混み合ってきております。待ち時間の短縮と混雑を減らすため、自動受付番号をお持ちの方は、ご自身の番号が近づいてからのご来院にご協力下さい。
【クリニックからのお電話について】
自動応答電話にお電話を頂いた患者様には必要に応じて、
050-3196-5443 (自動応答システムのダイヤル) あるいは、
090-3785-0951 (発信専用ダイヤル) より
折返しお電話させて頂いております。当院からの発信専用ダイヤルにお電話頂いても応答はできませんのでご了承下さい。
お知らせ
- 予防接種の予約について
- 予防接種は必ず、お電話あるいは窓口にてご予約下さい。それ以外の方法、あるいは別の予約や問診システムにのみメッセージを 頂きましてもワクチンの準備ができません。予約を希望される方は自動音声案内 050-3196-5443 までお電話頂き、 1: 患者様からのお問い合わせ 3: 予防接種について を順に押し、ご希望される予防接種の内容と日時をメッセージに残して下さい。 スタッフより、折り返しお電話致します。
- 医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関するお知らせ
- 当院は、オンライン資格確認について、下記の整備を行っています。
・オンライン資格確認を行う体制を有しています
・薬剤情報・健診結果などの情報を取得・活用して診療を行います
5月13日から、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が上乗せされます。
【初診の方】
保険証での受診 ・・・ 6点
マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意をした場合)
・・・ 2点
【再診の方】
保険証での受診 ・・・ 2点
マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意をした場合)
・・・ 加算なし
マイナンバーカードの利用で診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力お願いいたします。
- マイナンバーカードの保険証利用について
- 令和5年5月13日(土)より、当院でもマイナンバーカードでの保険資格確認をはじめます。システムから得た情報に不備がある場合があるので、従来通り保険証もお持ちください。当面はダブルチェックいたします。
発熱でご来院の方は院内に入れないので必ず保険証をお持ちください。ご理解とご協力をお願いいたします。
- 発熱など風邪症状で受診希望の方への当院の対応について
- 令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症が感染症法の2類から5類に引き下げられました。当院では厚生労働省の指針に従い、発熱など風邪症状があり新型コロナウイルス感染症が疑われる方については感染防止対策のため外での診察を行います。混雑状況によっては、インターネット予約をされても順番通りに診察できないことがありますので、診察希望の方はお電話にてご連絡ください。尚、診療に際して院内トリアージ実施料(300点)を算定していますのでご理解下さいますようお願い申し上げます。
- 草加市の令和5年度特定健診等について
- 当院では草加市特定健診、後期高齢者健診、肺がん・結核検診、肝炎ウイルス検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、認知症検診を行っています。
草加市特定健診は令和5年6月1日(木曜日)から12月15日(金曜日)までの期間内に受診できます。
予約制とさせて頂きますが、受診希望の1ヶ月より「窓口」あるいは「お電話」にて承ります。
お電話にて予約をご希望される方は自動音声案内 050-3196-5443 まで掛けて頂き、
1: 患者様からのお問い合わせ
2: 健康診断について
を順に押し、ご希望される健康診断の内容と日時をメッセージに残して下さい。
スタッフより、折り返しお電話致します。
「肺がん検診」の実施期間は、令和5年7月1日(土曜日)~9月30日(土曜日)まで、
「前立腺がん検診」の実施期間は、令和5年7月1日(土曜日)~12月15日(金曜日)までとなります。
同日の受診を希望される方はこちらの期間で受診されることをおすすめします。各検診のみご希望の方も同様に予約して下さい。
上記以外の実施期間や詳細については草加市HPへの下記リンクよりご参照下さい。
特定健診のページ
がん検診のページ
- 自動受付システムの機能拡張について
- 3/13(月)より、これまでの当日自動受付システムに1ヶ月先までの日時予約機能を下記の要領で追加します。
【当日受付】(Web、電話)
午前診療分:7:30〜12:00 午後診療分:14:00〜17:00
【日時予約】(テスト運用 Webのみ)
当院は院長がひとりで診察を行っており、その日の状況次第で患者様一人当たり診療時間は
変化します。予約時間についてはその時間に診療を行う事を保証するものではなく、あくまで
目安となる事に同意して頂ける方は、日時予約のテスト運用にご協力頂けると幸いです。
運用過程で設定の変更等行う場合があるのでご容赦下さい。
予約可能日:1ヶ月前 から 前診療日の17:45 までとなります。
また、診療当日は予約時間に近い受付番号への切替となります。
前日確認メール受信のため、自動予約・受付システム上へのメールアドレス登録を強く
お勧めします。
- 健康診断の受付について
- これまで健康診断も通常診療と同様、当日受付としていましたが、3/13(月)より予約制となります。
受診希望の1ヶ月より窓口あるいはお電話にて予約を承ります。
お電話にて予約を希望される方は自動音声案内 050-3196-5443 までお掛け頂き、
1: 患者様からのお問い合わせ
2: 健康診断について
を順に押し、ご希望される健康診断の内容と日時をメッセージに残して下さい。
スタッフより、折り返しお電話致します。
結果は、2週間後に来院していただき直接お渡ししています。
- 午後の受付時間変更について
- 2023年1月5日より、午後の受付時間を17:30までとさせて頂きます。
ご理解とご協力をお願い致します。
- 電話応答について
- 自動応答電話を導入しました。お電話受取時は自動応答での対応になる場合があります。ご了承下さい。
- 禁煙外来の新規受付停止について
- 禁煙補助薬であるチャンピックス錠(ファイザー社)の出荷停止に伴い、チャンピックス錠の新規処方ができなくなっております。そのため、禁煙外来の新規受付をしばらく停止することなりました。再開についてはHPでお知らせします。ご不便をおかけしますが、ご理解の程お願いいたします。
- 自動受付サービスご利用時のお願い
- 自動受付サービスにて受付番号を取得された患者様は、ご自身の番号になる前に受付を済ませて下さい。順番を過ぎて受付された場合、すぐには診察できないこともあります。また、お取りした順番よりかなり早めに来院されると待合室が混雑しますのでご遠慮ください。
- 18歳以下の方の受診について
- 18歳以下の方はお手数とは思いますが、保護者同伴での受診をお願いしていますのでご了承ください。
※当院は心療内科を標榜しておりません。
深刻な精神症状のある患者様におかれましては専門医療機関の受診をお願いしています。休業診断書・傷病手当金・精神科療養給付の補助ができる手帳の作成はできませんのでご注意ください。
診療カレンダー
6月 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|
29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 |
05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 |
7月 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 |
03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
あや総合内科クリニックの特長
現代医学と漢方医学の
二つの視点から、心と体を
総合的にケアする
温かい医療を提供します

お体に関する身近な相談役
として患者様の「困った」
ことに真摯に向き合います

日本内科学会認定
総合内科専門医の医師が
専門的な医療を提供します
